介護老人保健施設 燧園
やさしい心で、やさしい介護
心あふれる医療と介護で、地域に密着した信頼できる施設を目指します。
当施設は、入所者の意志及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立ってサービスの提供に努めています。
明るく家庭的な雰囲気で、地域や家族との結びつきを重視したサービス計画に基づいて、看護、医学的管理しながら介護及び機能訓練その他必要な医療を提供します。それに加えて日常生活上の介護を行う事で、入所者が自立した日常生活が出来るようにし、入所前の生活への復帰を目指す事を目的としています。
市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保健施設その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連帯に努めています。
名称 | 介護老人保健施設 燧園 |
---|---|
住所 | 〒794-0038 愛媛県今治市末広町3丁目1-6 |
TEL | 0898-23-1211 |
入所
医師及び看護師が健康管理をし介護士が生活面をお手伝いします。また、リハビり訓練により、自立した生活のできるように努めます。加えてレクリエーションなどを行い、生活に潤いがあるように工夫し、季節にあったいろいろな行事を企画しています。
対象となる方 | 40才以上で、市町村の要介護認定にて要介護と認定された方。要支援は入所できません。 |
---|---|
定員 | 100名 |
短期入所(短期入所療養介護)
家族の介護疲れ、冠婚葬祭、家族の病気など、社会的・私的理由により家族でのお世話が一時的にできない場合、ご利用になれます。要介護度により利用期間が変わります。
対象となる方 | 40才以上で、市町村の要介護認定にて要介護と認定された方。要支援は入所できません。 |
---|---|
定員 | 入所者の中に含む |
通所(デイケア、通所リハビリテーション)
燧園にて健康チェックを受けて、リハビリテーションやレクリエーション、食事や入浴などの時を過ごされ、夕方、自宅にもどれるシステムです。自宅まで送迎いたします。
対象となる方 | 40才以上で、市町村の要介護認定にて要介護と認定された方。要支援は入所できません。 |
---|---|
定員 | 30名 |
利用時間 | 10:00~16:00まで |
訪問リハビリテーション
その人が自分らしく暮らすために、それぞれの地域に出向いて、日常生活の自立と家庭内さらには社会参加の向上を図ることが目的です。自宅環境内で行うため、実際の生活環境に沿った訓練ができることや利用者様がリラックスして行えます。また、住宅環境の調節や介護する家族様への相談・アドバイスも行います。 対象となる方 40歳以上で、市町村の要介護認定にて要介護と認定された方。
対象となる方 | 40歳以上で、市町村の要介護認定にて要介護と認定された方。 |
---|---|
定員 | 月曜・火曜・木曜・金曜(AM・PM 各2名) |
利用時間 | AM 9:20~10:20、10:40~11:40 PM 13:20~14:20 14:40~15:40 |
介護老人保健施設とは?
老人保健施設は昭和61年の老人保健法の一部改正により創建され、昭和63年に運営がスタートしました。
(燧園は平成2年)病院との特別養護老人ホームの中間的施設で、医療ケアと日常の介護の両方を受けながら、在宅への復帰を目指す「リハビリ施設」です。介護中心の「特別養護老人ホーム」と医療に重点を置いた「医療施設」の中間的施設です。
施設の目標・施設入所対象者
- 医療と介護のサービスを通して、入所者の自立を支援し、その家庭に復帰することを目指します。
- 明るく家庭的な雰囲気を有し、家庭との結び付きを重視し家庭介護の意識を高めます。
- 施設入所対象者は病院等において、病状が安定期あるいは慢性期にあり、入院治療の必要がない要介護認定区分1以上の方。
指定基準
人員 | 医師や看護師、介護職員は入所者に応じて人数配分が定められている。入所ベットが100床とすると、医師1名に看護師10名、介護職員が24名です。その他には、リハビリを担当する理学療法士または作業療法士が1名と管理栄養士が1名さらに介護支援専門員も1名以上が必要です。 |
---|---|
燧園実人員 | 医師1名・師長1名・事務長1名・看護師14名・介護士31名・リハビリ担当 理学療法士3名・作業療法士2,5名・言語聴覚士2名・厨房担当(管理栄養士2名ほか5名)・介護支援専門員1名・支援相談員1名・デイケア担当4名(介護3名看護1名)・事務員1名 |
設備基準 | 居室定員は4人以下で、1人あたり床面積は8m²以上、廊下幅は1.8m以上(片廊下)で中廊下(両廊下)の場合には2.7m以上。療養室、診察室、機能訓練室(1人あたり1m²以上)、談話室、食堂(1人あたり2m²以上)、浴室、レクレーションルーム、サービスステーション、洗濯室、汚物処理室等を整備する。 |
運営規定
施設長挨拶
私達は、
- 心あふれる医療と介護
- 地域に根づいた信頼できる施設
をモットーに皆で頑張っています。
入所者の方々のリクエストにも出来るだけ答えていきたいと思っています。
燧園施設長 仁志川 由香里
小さい子供たちと過ごして
日吉小学校の生徒さんが年6回訪問してくれます。春のお花見、夏の盆踊り、正月のもちつき等にはお孫さん達・あすなろ学園の生徒さん・保育所の子供達が一緒に楽しんでくれています。
やっぱり我が家が一番好き
お盆とお正月には、ほとんどの方が外出、外泊し家族の方と過ごされます。家族水入らずの時間を過ごされて、明日からまたリハビリに頑張ろうと前向きな気持ちになられます。帰ってこられた時の笑顔は格別です。
近所の方々とおしゃべりがしたい
盆踊りには、吹揚小学校のグラウンドにて地域の皆様と一緒に楽しみます。総勢1,000人近くの方がきてくださり、盛り上がりました。
おいしい物、好きな物が食べたい
年に4回アンケートを採り、出来るだけリクエストに応える努力をしています。昨年は デザートに力を入れて頑張りました。やはり甘い物が皆さんお好きなようです。